お知らせNews
2025.02.04
2025年1月30日、当社は、秋田県立秋田中央高等学校にて、1年生208名の学生を対象に将来のキャリア形成に向けた出前講座(基調講演、座談会の2部制)を実施いたしました。
当社からは、スポンサー企業である株式会社JERA、東北電力株式会社および伊藤忠商事株式会社から社員7名が各々の経歴、仕事を通じて得た知見や経験に基づいた過去の教訓等を紹介いたしました。当講座は、地元高校生の洋上風力発電に対する理解醸成と、人材育成の観点から、エネルギー業界やスポンサーの各企業への興味・関心に限らず、将来の職業選択や目標を見つけるきっかけになれば、と企画いたしました。
同校は2013年に文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定され、「主体的に課題を発見し解決に結びつけることができる、将来の国際的な科学技術関係人材を育成」をテーマに掲げています。参加した学生の皆様からは、「人生の選択において一番大きかったできごとは何か」、「秋田県ではなぜ洋上風力が盛んなのか」や「秋田県では洋上風力が主力産業となり得るのか」といった専門性の高い洋上風力に踏み込んだ質問も出され、本講座を学生と一体感を持って無事に終えることができました。
当社は地域の教育機関と連携し、本事業を通して洋上風力発電事業に関する認知度を高めるとともに、次世代を担う地域の総合的な人材育成にも積極的に取り組んでまいります。
※スーパーサイエンスハイスクールの詳細は同校HPをご参照ください。
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)について | 秋田県立秋田中央高等学校